
Tetsuya Kaneuchi@kaniza
プログラマ。新潟県長岡市出身、大阪市在住。(株)ハート・オーガナイゼーションCTOとしてe-casebook開発中。Emacs/ Org-Mode/GTD/Apple/AWS/ビール/David Bowie/ THE YELLOW MONKEY/関西オープンフォーラム/任天堂 など。ツイートは個人のものです。
プログラマ。新潟県長岡市出身、大阪市在住。(株)ハート・オーガナイゼーションCTOとしてe-casebook開発中。Emacs/ Org-Mode/GTD/Apple/AWS/ビール/David Bowie/ THE YELLOW MONKEY/関西オープンフォーラム/任天堂 など。ツイートは個人のものです。
フォロー 613|フォロワー 668
興味対象:漢字・Emacs・道路・地図・電子辞書・登山・自転車・テキスト処理(Trie/CSA/FM-index/MPH)・Ruby・Clojure・日本語フォント・組版・英語の語源・アブギダ文字・数式処理(グレブナ基底)・ARM・機械学習(SVM):連絡先:5×107×16873751
最近はAndroid開発がメイン。趣味はドライブと写真。組み込み/BLE/Android/iOS/Emacs/RX-8/ThinkPad/G9 http://qiita.com/tomoya0x00
Web系システムのインフラ寄りなエンジニアをしています。Linuxが得意ですがEmacsはあまり使えません。けどVimとGNU ScreenとZshがあれば何とかなります。仮想化、Oracle DB、シェルスクリプト、LL、Javaなどに興味がありCUIをこよなく愛する自宅Macユーザです。ウサギ好き
仏教や真宗のこと、情報系の話題、日々の関心ごと、頭によぎったことなどをつぶやきます。つぶやきの半分は自動です。宗教、仏教、真宗僧侶、教師、菜食主義、陶芸、坐禅、太極拳、ヨガ、禁煙5年目、日々の音楽や映画などなど。Linux/BSDユーザー、Emacsラバー、軟派なAppleファン。
フォロー 2144|フォロワー 514
産学官連携業界で何でも屋をしていました。Vim好きです。EmacsもVSCodeも触ります(最近Emacsはご無沙汰です)。SKKがないと日本語入力が著しく遅くなります。
BtoB/HR領域のソフトウェアエンジニア & 開発チームマネジャー。Scala, Clojure, Emacsなどが好きです。
フォロー 94|フォロワー 3378
It's Magit! A Git Porcelain inside Emacs
もはやなにをしているかわからない。keywords: k8s/OpenShift/CKA/Go/Scala/Ruby/Emacs/IntelliJ/Rust/ Tweets are my own.