
ruichi@ruicc
ソフトウェアエンジニア。Haskell, Vim, Classical musicを好む。Violin少々。Mac使用。Bruckner, Shostakovich, Chopin. 設計と圏論と型理論に興味があります。
ソフトウェアエンジニア。Haskell, Vim, Classical musicを好む。Violin少々。Mac使用。Bruckner, Shostakovich, Chopin. 設計と圏論と型理論に興味があります。
京都に住んでますっ ‼︎✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 プログラミングとかたまにやってます、Haskellとか、Scalaとか、Goとか、Rustとか、Vimとか好きです。フォロワーさんのことも大好きですよっ。アイコンもヘッダー画像も伏見稲荷で撮りました! ヽ^シ▰╹ヮ╹)ノシ 実力はGitHubをご覧ください
フォロー 466|フォロワー 671
トヨクモ株式会社にて Clojure を使ってお仕事してます。
プログラミングとカモノハシと読書とVimが好き。ClojurianでVimmer
小見拓と申します。名無しのvim使い(https://nanasi.jp)の人。好みはweb,Python,Vim,DB,分散処理,構文解析,アーキテクトあたり。オープンソーシャル関連な人。Vimテクニックバイブルとか書いたから、読んでくれると嬉しい。
F#/Scala/C#/Git/Vimとかだいたいそんな感じ。
この欄が空だとフォロー返さないことがよくあるので、自己紹介とか書いておいてくれるとありがたいです。
ほしいもの→ http://amzn.to/YEssJZ
フォロー 490|フォロワー 651
熊本生まれ→長崎育ち→東京 / 文系院生→Web広告代理店でSE / 大学では統計解析が好きでした / Vim/Vim script、Ruby/Ruby on Rails、JavaScript/TypeScript / 採用管理、予実管理、販売管理、業務管理、社内SNSみたいなウェブアプリケーションの開発してます
Vim使い かつ IT奴隷 かつ 猫下僕。
食事時にシャツを汚すスペシャリスト(通称SSS/スリーエス)。別名 KoRoN
戀塚昭彦。Bio_100%, ニコニコ動画開発総指揮, N Air生産者。 http://nicovideo.jp/user/2 ダジャレ好き, ガジェット好き, 親指シフト, 1.5倍速再生, C++, Golang, TypeScript, Vim, 潰瘍性大腸炎(UC)。在宅勤務(1999〜)。脳梗塞(2018/12)。
GASとスプレッドシートで色んなツールを作っている、30代子育て中のサラリーマン知るとちょっと役に立つ自動化とか効率化について、あれこれ発信 本業はC/C++を10年以上 副業でGAS,Python,JS,HTML,CSS/好きなエディタはVim